しわの寄り方で性格がわかる?人相占いによる性格診断
様々なしわのより方で人の人相は変わるものです。
紫外線や加齢により自然にできたしわよりも、いつも何気にしている表情しわがその人の性格や人生を物語っていると言っても良いでしょう。
しわのより方でどんな性格を持つ人なのかを察してみましょう。
心理学でも注目される!しわから見る人相学
心理の勉強をしていると、人の表情から、どのような人格形成がなされてきたのか を伺う事ができます。
もちろん、心理面に関係なく、もとからその部位に紫外線が当たりやすかったり、乾燥の影響を受けやすかったりする人もいるので一概には言えませんが、人の性格を推測する上ではかなりのヒントになるでしょう。
また、恋愛や結婚の対象となる人や、仲の良い人の生きてきた環境などを読み解くきっかけにもなります。
しわの寄り方は、良くとらえられるものもあれば、悪くとらえられるものもあるため、人相占いや人相心理の話題を出す時は、相手に失礼でないかを考えながら話に絡めたいものですね。
中国から伝来した人相学
人相学とは、もともと古来中国から伝来したもので、国内においても様々な研究化たちが人相学を極め、大学の講義や、セミナーなどを通じて広めていますね。
そもそも人相学は、顔のパーツの形や、ホクロの位置、輪郭なども判断基準になりますが、その中で、シワが占める役割も大きいのです。
とくに、偉大さを表す額の三本シワを徹底的に解説する専門家も多いです。
家族や同業職でも、しわの寄り方や性格が似る?
よく、家族で顔が似るという話を聞いた事がありませんか?
これも単なる言葉のあやではないのです。親子で性格が似ている場合、神経質ならば眉間にしわができやすく、朗らかな性格が遺伝していればほうれいせんなどが目立たずに口角もキュッとあがるでしょう。
また性格の遺伝だけでなく、家族として共通の幸せや苦悩を経験してきた共有時間や空間があれば家族の顔のしわの寄り方などが似てくるため、家族で顔が似るという事は根拠ある見解だと思います。
また、同じ職場や同職種の人も次第に顔が似てくる事があります。
同じ目標や計画にそって物事を考えたり成功したりするために、次第に表情やしわの寄り方が似てくるわけです。
共有の空間にいて、同じ感動や行動をしていれば、しわの寄り方や性格も似てくるのですね。
それが、たとえ家族でも、職場でも同じ理屈でしょう。
眉間ジワはちょっぴり神経質?
眉間にできる縦筋のしわを持つ人はちょっぴり神経質に考え込む人かも知れません。
言い方を変えれば物事に誠実で繊細な方です。
適度に余暇を楽しみながら過ごすのが眉間のしわを深くしないコツかもしれないですね。
また視力が悪い人も、目を凝らしてみる癖があるためこうした眉間にしわができやすいようです。
視力矯正はもちろん、定期的な目の診察やケアなどを怠らないようにしましょう。
眉間にしわを寄せる男性は、ちょっぴりクールで惹かれる女性も少なくありません。
その外見とは紙一重に、実は対人関係が苦手で気持ちの弱い部分があるという予測もできるのです。
また、眉間は顔の中でもかなり面積が狭く、通常は目立ちにくいのですが、そこにシワやニキビなどの肌とラブルなどが生じると目立ちやすくなってしまうため、早めの対処が良いでしょう。
目尻のしわは朗らかで明るい性格?
カラスの足跡などとも呼ばれるほどいつも笑っているタイプの目尻しわ。いつも楽しく、ストレスがない性格のように感じます。
楽観的な性格が周囲からの人気を集める事もあるのです。笑うのはいつも楽しい事や幸せである証拠です。
逆にいつもニコニコしているイメージがあるため内心、悩んでいる場合、周囲から気づかれにくい時があるかも知れません。
また、よく笑う事は、病気に対する抵抗力を向上させるナチュラルキラー細胞を活性化させるため、ガンなどの大病から遠ざけて健康体を作ると医師も認めています。
こうしたことを考えれば、目尻のしわを作るくらいに笑顔を絶やさない人は健康体を維持しているとも言えますね。
一方で、相手が深刻な話をしている時も朗らかな印象を与えるために、相手からは「ちゃんと真剣に聞いてくれているの?」と問われる事もあるでしょう。
ですが、目尻のしわは、日常生きていくためには、プラスに働く事のほうが多いため、幸せの象徴とも言えますね。
人はまず、目を見て話をしたり、印象を決めてしまいますから、好印象が発揮できる要素でもあり、我慢強さも兼ね備えた性格なのかも知れません。
目の下のシワは緊張しやすい性格の持ち主?
目の下は、皮膚が薄く水分蒸散が起こりやすい部位です。
元々、乾燥などしやすいため、ケア不足ですぐに小ジワが発生します。
その中でも、アイメイクを落とす時や、花粉症で目を頻繁にかくなどの行為がシワを作り上げてしまう事もあるでしょう。
また、忘れてならないのが、「瞬き」です。1日に数え切れないほどする人間の瞬きが、ちりめんじわの原因となるのです。
この瞬きも個人差があるのですが、回数がやたらと多い人がいます。
これは、緊張の表れで精神的に不安定な場合に起こりやすいです。
また、もとから人見知りや、人間関係にいつも緊張感をもっている人は瞬きの回数は増え、目の下のしわリスクは高まります。
周りが察することができれば、緊張をほぐしたり、和やかな雰囲気にしたりと気を使ってあげましょう。
ハの字型の口元のしわは悩みやすい性格?
ハの字型の口元のシワはいつも何かに不満を抱えた性格が伺えます。
あまりひどく刻まれるとブルドッグのようなたるみにつながるので、なるべくポジティブな考えを持つようにしたいものです。
ですが、ストレス社会の中で生きていく私たちに不満が発生しないわけはありません。
その証拠に、不満がストレスになり、自律神経を乱してしまう事はかなりあります。
上手にストレス消化できない時は、精神的疾患を患うケースも否めないでしょう。
もちろん、そこまでいかないように周囲が気づいてあげるのが第一なのです。
とくに、家族の中でほうれい線がかなり目立ってきたり、若いのに口元がたるんできたら、心理的なバランスがうまくとれていないと察してあげたいものです。
もしかすると色々と悩み事があって、そういう口元になっているのかも知れません。
とくに、気をつけてあげたいのは、転勤や引っ越しなどの環境変化が生じた時期、我が子の受験や就職などの進路決定時期、恋愛や結婚など人生の分岐点のような重要時期にはとくにそうした不満が発生しやすいのです。
また、最近は核家族化しているため、母親が一人で育児を担うことが当たりまえになりつつあります。
仕事をもっていれば、両立するのが大変で、様々な不満が生じるでしょう。
周囲の人は不満を解決できるように相談に乗ってあげるなど、手を差し伸べてあげる気持ちがシワ解決につながるでしょう。
また、こうした不満を解決できずに、ハの字しわが深くなるようであれば、心理的に相談できる専門家に相談するなどしましょう。
額シワは考え事をよくする性格?
人相学でよく取り上げられる代表的なしわは「紋」とよばれるようなる額におけるシワです。
基本的に3本のシワが横にぎゅっとひかれていて、人相をしっかり象徴します。
顔のシワの中でも、最も幅広く目立ちやすいシワでしょう。
額シワのある人はよく考え事をする性格です。些細なことでもじっくり慎重に考えるために、失敗が少ない性格です。
幼い頃から読書やメディアなどで得た知識を活用し、たくさん色々な事を真剣に考えて知識も豊富でしょう。
このタイプの人は若い頃からできているケースも少なくありません。
政治家やコメンテーターの方にも多く見られます。
よく考える性格なだけに、決断に時間がかかる人もいます。
悪く言ってしまえば、優柔不断でデートでのメニュー決めをすぐに決定できないなど、「早くしてよ!」と言われてしまう事も時にはあるでしょう。
ですが、よく考える性格のため、「失敗をしてはいけない」という意識がプレッシャーとなるため、挫折を味った時に、心的ダメージは大きくなるでしょう。
首のしわは、開放感の表れ?
首は年齢が出やすい部位です。
メイクでカバーできる顔とは違って、首は、なかなかごまかしがきかないのです。
首は枕などの寝具類が合わずに、しわになったり、紫外線によるものも多いです。
首元の大きく開いた開放感ある服装を好む人も首しわになりやすくなるでしょう。
ファッションは、人の気持ちを映す事もあります。開放的な気持ちがデコルテラインを出したファッションになり、紫外線の影響を受けやすくなることからシワになる事もあるのです。
また、裏を返せばオシャレにも敏感な性格なのかもしれませんね。
ダイエットシワは美容意識の高い性格?
過度なダイエットをすると急激にストレスがかかり、コラーゲンやエラスチンを産出する細胞の代謝が鈍くなります。
急激に痩せた姿はシワっぽくて一気に老けた印象にさえなるのです。
そんなダイエットしわができてしまう人は、女性に生まれてきたプライドが高めで美容に執着している一面を持っている性格かもしれません。
一方で、元から太り気味でダイエットをし、思った以上に痩せてしまって後悔しているかもしれません。
ダイエットで綺麗になれるはずがダイエットしわで美を失うのは残念な事です。
美容面ばかりに気持ちが執着して、健康面を失ってしまうようでは、家庭を築いた時に、家族の健康管理が上手にできないなど、良くない状況になるでしょう。
実際には、健康的な肉付きをした女性を女性らしいと思う男性も少なくないため、あまりダイエットばかりにこだわらないようにしたいものです。
ダイエットによるシワはすぐにたるみに発展するため、回復に時間がかかります。
また、急激に痩せたり太ったりするリバウンドもシワを深くさせる要因です。
もし、ダイエットじわで美容と健康のバランスがじょうずにとれていない人がいれば、無理なダイエットをしないように助言してあげましょう。
ダイエット成功、でも肌のしわが…そんな時はアンチエイジング化粧品を!
まとめ
しわで性格や人生観が想像できるのは、人相占い師のような気分になります。
人の生き方が1本1本のしわとして刻まれているような、そんな尊い感情すら覚えます。
もちろん、上記で述べたのは推測の部分もありますが、怒りっぽい人、ニコニコ頑張っている人、考えてばかりいる人、美容に一生懸命な人。
しわが物語る人生観は奥が深いです。
「自分のシワを毎日鏡で見ていると嫌気がさすの!」なんて思っている人は、ぜひシワに対する視点を変えて性格を推測してみましょう!
自分のシワをケアしつつ、シワに愛着が湧くかもしれませんよ。